*

Japan、juice、jobに代表されるJの発音を把握してみよう

公開日: : 最終更新日:2019/06/13 わかる発音, 英語やろう | ,

Jの発音は特に難しいものではないと思います。
ただ破擦音という聞きなれない言葉があってJの発音はまさにこれです。

破擦音とは破裂に始まって摩擦で終わる音のことです。
はさつおん【破擦音】の意味 – 国語辞書 – goo辞書

破擦音とは

photo credit: WorldIslandInfo.com via photopin cc

Jの発音とは

Jの発音は有声音でもありますが「ジュ」です。
ジャジュジョと考えればいいと思います。

さっそく例です。

  • Japan ジャパン (日本) 発音
  • jingle ジュィングル (ちりんちりんの音)発音
  • juice ジュース (汁) 発音
  • jet ジェット (噴出) 発音
  • job ジョブ (仕事) 発音

何度でもしつこく言いますが必ず実際に聞いて発音してみてください。

こちらも参考になります。
英語の発音・イントネーション: 破擦音 /ʤ/アーカイブ

正しい知識を身につける能力も必要

ブログってたいてい自分なりの解答を世界の人に見せるようなもんですよね。
インターネットの世界では、この意見は気に入った、これについては納得いかないなど受け止める技量も見る側には必要になってきています。

何が言いたいかというと知り得た情報をそっくりそのまま鵜呑みにするのでなく、自分なりに咀嚼(そしゃく)したほうがいいということ。

もちろん全部信じてもかまいませんが、全部信じなくてもかまいません。
自分の気に入った一部分だけを参考にしたっていいんです。

自分でちゃんと考えて情報を活用していくことが大切なんです。

って前回の記事で説教について触れましたが、どうにもこのasomusubiって説教くさくない?と気になっています。
せっかく教えて上げるというのに、相手にはただの説教である理由

ちゃんとご飯食べろよ!
たっぷり寝ろよ!
またブログ見てくれよ!

それではごきげんよう。


ぜひシェアしていって!

関連記事

アウトプットすることで記憶される。インプットだけでは脳が覚えてくれない

英語に限らず誰でも学校の勉強や家事や仕事などで、いろんなことを覚えなければいけないときが多いと思いま

記事を読む

ジョブズのスピーチの余談。atとfor

「英文を音声再生してくれるサイトまとめ」の記事でジョブズのスピーチを取り上げたのですが、結局音声のチ

記事を読む

live、victory、voiceなどVの発音をヴァッチリきめようぜ

今回はVの発音です。 日本人には全く馴染みの無い発声方法をしますが、慣れてしまえばさほど難しく

記事を読む

英語は今必要な言葉を覚えればいい。使わない言葉はどうせすぐ忘れる

普段テキストで英語の勉強をしていると、しょっちゅうむずかしい単語や熟語が出来てきます。 文の語順(

記事を読む

こんな風に記憶してみては?英語の曜日をイメージで覚える方法

この前MarchとMayがごっちゃになっていて区別がついていないという話をしました。 いつになって

記事を読む

morningやmapやhimに代表されるMの発音とはなんじゃらほい

わかる発音シリーズの今回は? そう、もちろんMの発音です。 特にむずかしいことはないのですが

記事を読む

いつになっても3月のMarchと5月のMayの区別がつかず覚えられない理由

3月になりました。 というかもう中旬のど真ん中なのですが、ちょっと困ったことに気付きました。

記事を読む

east、when、learningなどEの発音を記憶にとどめよう

今回はEの発音です。 このEの発声方法もいくつかありますがそんなに難しくはないです。 前

記事を読む

door、desk、holdなどDの発音について気持ちを込めて解説する

今回はDの発音について。 これも特別にむずかしいことはありませんが、ほんのちょっとダ行とは違ってい

記事を読む

yard、sunny、buyなどYの発音を理解する

今回はYの発音です。 Yの発声には主に3種類ありますがどれも簡単です。 では見ていきましょう

記事を読む

    • rss
    • rss
    • follow us in feedly
  • 英語がまるでだめだったIT系。
    学習方法や記憶や人の能力向上について書いています。
    ついでにPS5も。
    自分もみんなもペラペラにするべく、英語学習の中心となるおもしろいサイトを企画進行中。
    詳細はこちら