*

Hの発音。 ( ゚∀゚) ハハノヽ/ \ と声を出さず息を吹きかけよう

公開日: : 最終更新日:2014/03/03 わかる発音, 英語やろう | ,

今回はHの発音について。
日本人には特に悩む発声ではないでしょう。

およそカタカナのハ行で問題ないと思いますが例を見ていきましょう。

photo credit: anaroza via photopin cc

Hの発音方法

Hの発音は息を吹きかけるようにする無声音の「ハ」です。
声をはっきり出さず、舌を高く上げ過ぎず、大きな口を開けずに息を吐いてください。

例です。

  • hatは ハット (帽子) 発音
  • heは ヒー (彼) 発音
  • whoは フー (誰) 発音
  • helloは ヘロー (こんにちは) 発音
  • hopeは ホープ (希望) 発音

発音の音声はdictionary.comを利用。

特徴なのは日本語の「ハ」みたいなはっきりしたものでなく、押さえ気味な感じで息を吹きかける発声をするところです。

カタカナで表すならやはり一番近いのはハ行ですが、実際の音声を必ず確認してください。

まったねー。


ぜひシェアしていって!

関連記事

extra、excellent、exitなどXの発音を覚えるべし

今回はXの発音です。 二つ紹介しますがどちらも似たようなものです。 わかってしまえば簡単な発

記事を読む

大地震のとき外人が選んだのは?hopeとwishの違いを猫のまるが教えてくれた

英語の学習をしているとき「これ似てるなあ」「どういう違いがあるんだろう」と思うときありますよね。

記事を読む

似たり反対の意味の英単語を同時に覚えると記憶が混同する

これ英語のテキストでよくこういう教え方が出てきます。 もちろん対比という意味では間違っていません。

記事を読む

わかってしまえば簡単!Rの発音を理解する方法

Rの発音は日本人にとってはLの発音と並んで難しい単語の一つです。 日本語には存在しない発声方法を行

記事を読む

sipやseaやsameなどのSの発音の出だしは「ス」だと思ってよい

Sの発音は日本人にとって難しくないんですが、なるべくネイティブに近い発音を覚えたほうが良いです。

記事を読む

Wの発音を知ろう。少しの違いが分かれば英語を上達させるのだから

一般に日本人がWを発声するときはア行やワ行など様々なカタカナに変化しています。 ア行なら

記事を読む

ComicWalker(コミックウォーカー)で英語のセリフにして学習しよう

ついにComicWalker(コミックウォーカー)がオープンしました。 日本の漫画が無料で読めるウ

記事を読む

いつになっても3月のMarchと5月のMayの区別がつかず覚えられない理由

3月になりました。 というかもう中旬のど真ん中なのですが、ちょっと困ったことに気付きました。

記事を読む

iの発音は大丈夫と思っている人、それちょっとだけ違うよって話

iの発音は主に「イ」で問題ないと思っている人たち。 ところがそうじゃない! いつものようにほ

記事を読む

最初からそう言ってくれよ!LとRの発音で違いが理解できる覚え方

LとRの発音の区別は日本人には再難関の問題です。 ネイティブは本当にlightとrightを聞いた

記事を読む

    • rss
    • rss
    • follow us in feedly
  • 英語がまるでだめだったIT系。
    学習方法や記憶や人の能力向上について書いています。
    ついでにPS5も。
    自分もみんなもペラペラにするべく、英語学習の中心となるおもしろいサイトを企画進行中。
    詳細はこちら