*

putやpowerやpostなどPの発音は「プッ」と破裂させればよい

公開日: : 最終更新日:2014/03/03 わかる発音, 英語やろう | ,

今回はPの発音方法についてです。
パ行として聴いたり発声したりしても英語初心者は特別に困ることはないと思いますが、心の隅にでも日本語との違いがあることを知っておいたほうが世界を広げられます。

photo credit: Debarshi Ray via photopin cc

Pの発声は空気を溜めて解き放て!

Pの発音は、唇を閉じた状態のとき口の中の空気を一気に「プッ」と吐き出す感じです。

putなら「プ」と「ゥ」と「ッ」を瞬間的同時に発音する感じです。

  • powerは プァッワー(能力)
  • putは プゥット(置く)
  • postは プォッスト(郵便)

パワー、プット、ポストと発音しても特別問題にはならないでしょう。

ちなみにあくまで日本語との違いを示すためにカタカナで書いています。
このカタカナについても今回はPの発音についてなのでPの部分に絞って記述しています。

実際の発音は音声付きの辞書やテキストなどで、ネイティブの音声を何度も聞いてしゃべってください。

weblio
power
put
post

初心者は違いがわかるだけで十分です。


ぜひシェアしていって!

関連記事

こんな風に記憶してみては?英語の曜日をイメージで覚える方法

この前MarchとMayがごっちゃになっていて区別がついていないという話をしました。 いつになって

記事を読む

Wの発音を知ろう。少しの違いが分かれば英語を上達させるのだから

一般に日本人がWを発声するときはア行やワ行など様々なカタカナに変化しています。 ア行なら

記事を読む

or、out、host、toなどOの発音にはいくつかの種類がある

一見簡単で「オ」しか無いように見えるOの発音にはいくつかの種類が存在します。 一つ一つを言われ

記事を読む

いつになっても3月のMarchと5月のMayの区別がつかず覚えられない理由

3月になりました。 というかもう中旬のど真ん中なのですが、ちょっと困ったことに気付きました。

記事を読む

extra、excellent、exitなどXの発音を覚えるべし

今回はXの発音です。 二つ紹介しますがどちらも似たようなものです。 わかってしまえば簡単な発

記事を読む

This is a pen ほど難しい文章は無い!英語初心者にこんなものを教えるな!

ある程度英語がわかってくるとこれまで教えられてきた方法で愕然とするものがあります。 I my

記事を読む

ComicWalker(コミックウォーカー)で英語のセリフにして学習しよう

ついにComicWalker(コミックウォーカー)がオープンしました。 日本の漫画が無料で読めるウ

記事を読む

fork、flag、ofなどに代表されるFの発音を理解してフォー!

今回はFの発音について。 Fの発声方法は主に2種類あります。 Vの発音と同じ場合もあります。

記事を読む

shipやshellやshopなどshの発音は「シャシュショ」を混ぜる

Sの発音は比較的簡単ですが、区別を付けたほうがよい場合があることを前にお伝えしました。 見てない方

記事を読む

sipやseaやsameなどのSの発音の出だしは「ス」だと思ってよい

Sの発音は日本人にとって難しくないんですが、なるべくネイティブに近い発音を覚えたほうが良いです。

記事を読む

    • rss
    • rss
    • follow us in feedly
  • 英語がまるでだめだったIT系。
    学習方法や記憶や人の能力向上について書いています。
    ついでにPS5も。
    自分もみんなもペラペラにするべく、英語学習の中心となるおもしろいサイトを企画進行中。
    詳細はこちら