*

yard、sunny、buyなどYの発音を理解する

公開日: : わかる発音, 英語やろう | ,

今回はYの発音です。
Yの発声には主に3種類ありますがどれも簡単です。

では見ていきましょう。

photo credit: Billy Wilson Photography via photopin cc

Yの発音方法とは

三つ順番に見ていきます。

「ユ」と「エ」の間を発音

基本は「ユ」と「エ」の間ぐらいの音です。
例えばyesのような場合がそうです。
「イェ」でもいいかもしれません。

でももっと簡単にいうなら「ヤ」、「ユ」、「ヨ」などのヤ行です。

例です。

  • yes イェエス (はい) 発音
  • yard ヤード (庭) 発音

「イ」と発音

イと発音します。

例はこちら。

    sunny サニィ (日当たりのよい) 発音

「アイ」と発音

アイと発音します。

例をどうぞ。

    buy バイ (買う) 発音

最後に

こうしてまとめはしましたが、これらのYの発音を同時に覚える必要はありません。
個々の単語の発音を聞いていれば自然に記憶されるます。

Yの発声方法は何種類あってそれぞれこうだなんて記憶方法は意味がありません。
現実ではそんな知識があったからといって何か得をするなんことはまずないでしょう。

あくまで今つまづいていたり霧がかかっていてモヤモヤしている人に、ちょっとでもすっきりしてもらいたいというだけです。

あーなるほどねと思っていただける程度であれば最高です。

それでは。


ぜひシェアしていって!

関連記事

door、desk、holdなどDの発音について気持ちを込めて解説する

今回はDの発音について。 これも特別にむずかしいことはありませんが、ほんのちょっとダ行とは違ってい

記事を読む

英語は今必要な言葉を覚えればいい。使わない言葉はどうせすぐ忘れる

普段テキストで英語の勉強をしていると、しょっちゅうむずかしい単語や熟語が出来てきます。 文の語順(

記事を読む

morningやmapやhimに代表されるMの発音とはなんじゃらほい

わかる発音シリーズの今回は? そう、もちろんMの発音です。 特にむずかしいことはないのですが

記事を読む

or、out、host、toなどOの発音にはいくつかの種類がある

一見簡単で「オ」しか無いように見えるOの発音にはいくつかの種類が存在します。 一つ一つを言われ

記事を読む

こんな風に記憶してみては?英語の曜日をイメージで覚える方法

この前MarchとMayがごっちゃになっていて区別がついていないという話をしました。 いつになって

記事を読む

fork、flag、ofなどに代表されるFの発音を理解してフォー!

今回はFの発音について。 Fの発声方法は主に2種類あります。 Vの発音と同じ場合もあります。

記事を読む

iの発音は大丈夫と思っている人、それちょっとだけ違うよって話

iの発音は主に「イ」で問題ないと思っている人たち。 ところがそうじゃない! いつものようにほ

記事を読む

ComicWalker(コミックウォーカー)で英語のセリフにして学習しよう

ついにComicWalker(コミックウォーカー)がオープンしました。 日本の漫画が無料で読めるウ

記事を読む

わかってしまえば簡単!Rの発音を理解する方法

Rの発音は日本人にとってはLの発音と並んで難しい単語の一つです。 日本語には存在しない発声方法を行

記事を読む

英文字のLの発音はわかってみると意外と簡単だった

日本人にとって英語の発音を学習するのに難しい代表格がLとRの区別です。 この中でもちょっと的を絞っ

記事を読む

    • rss
    • rss
    • follow us in feedly
  • 英語がまるでだめだったIT系。
    学習方法や記憶や人の能力向上について書いています。
    ついでにPS5も。
    自分もみんなもペラペラにするべく、英語学習の中心となるおもしろいサイトを企画進行中。
    詳細はこちら