*

悪質広告に注意!「Windows XPで発生したエラーを修理するには」と勝手にウィンドウが開く

公開日: : 最終更新日:2014/05/04 お役立ちコラム |

いつものようにDictionary.comで単語の音声を聞いていたら、ビカビカと点滅するひどい広告がありました。

「お使いのパソコンの性能が低下しています!Windowsのエラーを直ちに修正してください」

こういったあきらかな詐欺広告はもちろん、アニメーションする広告も自分は無視しています。
メインコンテンツを読む邪魔をするものは、ほんといやですよね。

それでこの広告が関与しているのかはわかりませんが、かなりひどいことをされました。
なんと勝手にウィンドウを開いてまるでPCが壊れたかのようなページを見せられる!

「Windows XPで発生したエラーを修理するには、どうしたらいいですか?」

勝手にウィンドウが開くのはたまにありますが、ただの広告だとすぐにわかるので即座に閉じています。

しかしこれは悪質です。
まるでウィンドウズかブラウザが警告しているのような見せ方ですから。

私はもちろんすぐウィンドウを閉じました。
PCに入れているアンチウィルスソフトは反応しなかったので、その辺の問題はとりあえず出ていません。

ただパソコン初心者はかなりあせるでしょう。
このサイトから何かをダウンロードしたり間違った対処をしてしまうかもしれません。

こういうのには絶対ひっかかってはいけません。
不安があったら詳しい人や質問サイトに疑問をぶつけてみましょう。

検索してみてもいろいろ書いてくれている人がいます。
とにかく何もクリックしていないのに勝手に見知らぬウィンドウが出たら、怪しいと思うべきです。

それでは。

photo credit: sidknee23 via photopin cc


ぜひシェアしていって!

関連記事

トイレの手をかざすセンサーが動かず流れないのは理由があった

手を触れずに水を流すことができるトイレって最近増えてきましたよね。 デパートなどでは清潔感のシンボ

記事を読む

牛丼チェーンやレトルトのほとんどにあるカレーの特徴が気に食わない

みんな大好きなカレー。 もちろん自分も好きでたまに作ったりします。 牛丼チェーンやレトルトも

記事を読む

ぽちゃティブシンキングでいこう。ネガデブでなく。

深夜のお笑い系のテレビ番組でぽっちゃり女性二人がゲストで楽しく話をしていました。 そこでおデブ

記事を読む

腰痛持ちだけど運動したい人へ。私が腰を痛める原因がこれだった

圧倒的な健康を維持してきた自分が腰を痛めるようになって結構な年数が経ちました。 特に運動で影響が出る

記事を読む

インスタント袋麺の焼きそばを作るときフライパンを焦がさない方法

自宅で焼きそばを作るなら基本的に生麺で太いのが好きなんですが、何故か時々とてつもなく食べたくなるイン

記事を読む

安いマイク付きヘッドホンがすぐ壊れて聴こえなくなる場合の対策

スマフォのチャットアプリ業界の動きが派手になってますね。 大きな金額での買収合戦になっていて勢

記事を読む

体重が気になる方へ。お金をかけずに筋肉をつけてダイエットする方法

ちょっと前から体重が気になっていました。 たいして運動もしないのに甘いものをやたら口にするようにな

記事を読む

炊き込みご飯がおいしくなるたった一つのこと

白米もいいけど炊き込みご飯っておいしいですよね。 今は安いと百何十円ほどで返る炊き込みご飯の

記事を読む

こう考えるとよくわかる!ネクタイの結び方を見てもわからないという人へ

就職して新たに社会に出る人はネクタイを締める機会が多いと思います。 もちろんカジュアルOKな職

記事を読む

ぴったり隙間なく打ち付けられてしまった板の釘を抜く方法

子供の頃の工作や大人になってからのDIYで木材を使って物を作るときってありますよね。 そして年

記事を読む

    • rss
    • rss
    • follow us in feedly
  • 英語がまるでだめだったIT系。
    学習方法や記憶や人の能力向上について書いています。
    ついでにPS5も。
    自分もみんなもペラペラにするべく、英語学習の中心となるおもしろいサイトを企画進行中。
    詳細はこちら