*

安いマイク付きヘッドホンがすぐ壊れて聴こえなくなる場合の対策

公開日: : 最終更新日:2019/06/13 お役立ちコラム | ,

スマフォのチャットアプリ業界の動きが派手になってますね。

大きな金額での買収合戦になっていて勢力争いがすごい。
買収する側がいかに自分らの本業に生かすかなど思惑をびんびん感じます。

どうなっていくんでしょうね。
ユーザーのためになって欲しいものです。

といっても今回の話題はチャット機能でなく音声による会話をする場合についてです。

photo credit: FrogArt via photopin cc

チャットアプリを使って無料で話す

今遊びや仕事の話をするとき外では当然携帯電話で話すけど、仕事場や自宅などPCがある環境ではチャットソフトの会話機能を使って話します。

やっぱりチャットアプリを使えば、いくら話して電話料金は無料なのでついつい話し込んじゃいますね。

音質もいいしヘッドフォンで話すので手が疲れない。
チャットマイク付きのヘッドフォンなら安いほうで1000円前後でも売っています。

しかーし!
これが安いだけあってすぐに音がしなくなる。

原因はいつも同じでヘッドフォンから伸びているコードの接続が悪くなって、片方の音が聞こえなくなってしまうんです。

今回はその解決方法をお教えします。

買ったときからコードに対処を加える

さんざん何回も壊してきたのでもう慣れました。
購入したらこの方法をすぐに行ってください。

  • 左耳の部分から伸びているコードを、そこに取り付けられているマイクに巻く

これだけです。

このコードの接続部分がことあるごとに引っ張ってしまい圧倒的に壊れる部分なので、そこを柔軟に稼動するように巻きつけるわけですね。

コードはくるりと一周巻きつけておけば、ゴムほどでなくても弾力で接続部分に負担をかけなくなるんです。

これまで短いと一ヶ月でも壊れたのに、実際こうすることで何年も使っています。
同じメーカーのたぶん同じか近い商品でです。

いつもすぐ壊れるって人はぜひやってみてください。

しばらく使って調子が悪くなってからじゃ遅いです。
必ず買ってきたらすぐにこの対策を施してください。

おわりに

なんかお役立ち系っていつも節約術みたいなことばっかりだな。
でへへ。

それではまた。


ぜひシェアしていって!

関連記事

トイレの手をかざすセンサーが動かず流れないのは理由があった

手を触れずに水を流すことができるトイレって最近増えてきましたよね。 デパートなどでは清潔感のシンボ

記事を読む

ぽちゃティブシンキングでいこう。ネガデブでなく。

深夜のお笑い系のテレビ番組でぽっちゃり女性二人がゲストで楽しく話をしていました。 そこでおデブ

記事を読む

恐るべき脳の暗黒面!何度覚えても記憶できない理由

何度聞いても覚えられない。 後でふとあれなんだっけと思い出そうとしても全く記憶できていないことに気

記事を読む

カレーがおいしくなる二つの簡単な方法!旨すぎて夜中に盗み食いするようになってしまった!

これを見ているあなたはカレー大好きですよね。 もちろんわたしも大好きです。 世の中いろんなカレーが

記事を読む

ソフトコンタクトはぐにゃぐにゃ過ぎる人に朗報!レンズ装着のコツがこれ

ハードコンタクトレンズからソフトに移ってずいぶん経ちます。 ソフトに比べてハードは本当に面倒くさい

記事を読む

せっかく教えて上げるというのに、相手にはただの説教である理由

親や仕事関係や友達などから説教を受けることがありますよね。 学校や仕事なら間違いを正すのもそれ

記事を読む

Gigazineの収益が悪化している理由について

インターネットのいろんなサイトを定期的に見回っているのですが、その中でも最も古いサイトの一つがGig

記事を読む

腰痛持ちだけど運動したい人へ。私が腰を痛める原因がこれだった

圧倒的な健康を維持してきた自分が腰を痛めるようになって結構な年数が経ちました。 特に運動で影響が出る

記事を読む

炊飯器が無くても大丈夫!いろんな鍋でご飯をおいしく炊く方法

独り立ちするといろんなまずは家電を揃えますよね。 テレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ。 ここで悩

記事を読む

YouTubeはなぜ関連動画から一つを正しい続き(part2, vol2)だと判断できる?

YouTubeでPCなら右側、スマートフォンならすぐ下に関連動画ってありますよね。 同じようなタイ

記事を読む

    • rss
    • rss
    • follow us in feedly
  • 英語がまるでだめだったIT系。
    学習方法や記憶や人の能力向上について書いています。
    ついでにPS5も。
    自分もみんなもペラペラにするべく、英語学習の中心となるおもしろいサイトを企画進行中。
    詳細はこちら