extra、excellent、exitなどXの発音を覚えるべし
今回はXの発音です。
二つ紹介しますがどちらも似たようなものです。
わかってしまえば簡単な発声ですの安心してください。
それでは見ていきます。
photo credit: taberandrew via photopin cc
Xの発音とは
主に2種類あります。
「クス」と発音する
「クス」と発声します。
Kの発音である「ク」とSの発音である「ス」を続けて発音するような感じです。
例をどうぞ。
必ず一度は聞いて発音してみてくださいね。
「グズ」と発音する
こちらは「グズ」という発声します。
Gの発音である「グ」とZの発音である「ズ」を続けて発音するような感じです。
例です。
しつこいですが絶対に一回は実際に聞いて発音してください。
正解はカタカナではなくあなたの耳と口から生まれるんですから。
最後に
ちなみにアルファベットのABCの歌(A、B、Cと始まりZまで歌い続けるあれ)は、その一つ一つの発声の中にそれぞれの発音が含まれているらしいです。
つまりXなら「エックス」というように「クス」という発音が含まれているわけですね。
あれ?Wの発音って含まれていないような。
このABCの発音についてはフォニックス読みというのも参考になりますよ。
英語の文字と音のルール、フォニックスとは [幼児の英語教育] All About
それではまた。
関連記事
-
-
Kの発音は破裂音。笑いがもれるぜ「クックックッ」
今回はKの発音について。 日本人にとって特別難しいことはないと思いますが、必ず一度はこの記事を見て
-
-
音声好きな英語学習者へ!英文を再生して読んでくれる辞書サイトまとめ
この単語の音声が聞きたい!ってときありますよね。 紙の辞書で意味を調べたはいいが、しょうがないから
-
-
give、go、giantなどGの発音を理解しようよ
今回はGの発音についてです。 この大文字のGを見るとどうしてもガンダムを思い出しますね。 W
-
-
yard、sunny、buyなどYの発音を理解する
今回はYの発音です。 Yの発声には主に3種類ありますがどれも簡単です。 では見ていきましょう
-
-
結果発表!3月がMarchで5月がMayだってことを混同せず覚えることができたか
もう5月も終わりなわけですがあれは一体どうなったのでしょうか? そう、私は3月と5月がそれぞれ
-
-
俺はそれぞれの月を英語で覚えるのにこんなイメージしている
以前に各曜日のイメージを英語で記憶してみてはどうでしょうという提案をしました。 こんな風に記憶して
-
-
Zの発音を学習してみよう!zebra、zoo、zoneなどの例があるよ
わかる発音シリーズいよいよ最後となりました。 そう今回はZの発音です。 最後といっても特に何
-
-
アウトプットすることで記憶される。インプットだけでは脳が覚えてくれない
英語に限らず誰でも学校の勉強や家事や仕事などで、いろんなことを覚えなければいけないときが多いと思いま
-
-
under、user、UtopiaなどUの発音はいくつかあるって知ってた?
今回はUの発音についてやります。 なんの前振りもなくちゃちゃっと見ていきましょう。 Uの
-
-
英語で語順が自然に理解できる理由、文法を学んではいけない主張
英語がたいしてできるわけじゃない人でも、ある程度読めると仕事や勉強などの技術的な問題で検索したときに

英語がまるでだめだったIT系。








