*

extra、excellent、exitなどXの発音を覚えるべし

公開日: : わかる発音, 英語やろう | ,

今回はXの発音です。

二つ紹介しますがどちらも似たようなものです。
わかってしまえば簡単な発声ですの安心してください。

それでは見ていきます。

photo credit: taberandrew via photopin cc

Xの発音とは

主に2種類あります。

「クス」と発音する

「クス」と発声します。
Kの発音である「ク」とSの発音である「ス」を続けて発音するような感じです。

例をどうぞ。

  • extra エクストラ (余分の) 発音
  • excellent エクスェレント (優秀な) 発音

必ず一度は聞いて発音してみてくださいね。

「グズ」と発音する

こちらは「グズ」という発声します。
Gの発音である「グ」とZの発音である「ズ」を続けて発音するような感じです。

例です。

  • exit イグズィット (出口) 発音
  • example イグズァンプル (例) 発音

しつこいですが絶対に一回は実際に聞いて発音してください。
正解はカタカナではなくあなたの耳と口から生まれるんですから。

最後に

ちなみにアルファベットのABCの歌(A、B、Cと始まりZまで歌い続けるあれ)は、その一つ一つの発声の中にそれぞれの発音が含まれているらしいです。

つまりXなら「エックス」というように「クス」という発音が含まれているわけですね。
あれ?Wの発音って含まれていないような。

このABCの発音についてはフォニックス読みというのも参考になりますよ。
英語の文字と音のルール、フォニックスとは [幼児の英語教育] All About

それではまた。


ぜひシェアしていって!

関連記事

勢いのあるオナラを出せ!Bの発音は破裂させよう

Bの発音はバ行と考えていいと思います。 英語初心者はVの発音と混同する場合がありますが、Bのほうは

記事を読む

give、go、giantなどGの発音を理解しようよ

今回はGの発音についてです。 この大文字のGを見るとどうしてもガンダムを思い出しますね。 W

記事を読む

morningやmapやhimに代表されるMの発音とはなんじゃらほい

わかる発音シリーズの今回は? そう、もちろんMの発音です。 特にむずかしいことはないのですが

記事を読む

east、when、learningなどEの発音を記憶にとどめよう

今回はEの発音です。 このEの発声方法もいくつかありますがそんなに難しくはないです。 前

記事を読む

似たり反対の意味の英単語を同時に覚えると記憶が混同する

これ英語のテキストでよくこういう教え方が出てきます。 もちろん対比という意味では間違っていません。

記事を読む

yard、sunny、buyなどYの発音を理解する

今回はYの発音です。 Yの発声には主に3種類ありますがどれも簡単です。 では見ていきましょう

記事を読む

chat、choose、chopなどCHの発音はチャ、チュ、チョでいこう

今回はCHの発音です。 Cの発音についてはこちらをどうぞ。 「クッ」や「ス」であるCの発音を

記事を読む

英文字のLの発音はわかってみると意外と簡単だった

日本人にとって英語の発音を学習するのに難しい代表格がLとRの区別です。 この中でもちょっと的を絞っ

記事を読む

俺はそれぞれの月を英語で覚えるのにこんなイメージしている

以前に各曜日のイメージを英語で記憶してみてはどうでしょうという提案をしました。 こんな風に記憶して

記事を読む

英語はコミックで学べ!無料で海外漫画の英文を楽しく読めるチャンス

英語初心者は特にそうですが、英語の文章だけがずらずらと並んでいると戸惑ってしまう場合があります。

記事を読む

    • rss
    • rss
    • follow us in feedly
  • 英語がまるでだめだったIT系。
    学習方法や記憶や人の能力向上について書いています。
    ついでにPS5も。
    自分もみんなもペラペラにするべく、英語学習の中心となるおもしろいサイトを企画進行中。
    詳細はこちら