door、desk、holdなどDの発音について気持ちを込めて解説する
今回はDの発音について。
これも特別にむずかしいことはありませんが、ほんのちょっとダ行とは違っています。
そのちょっとの違いを気づいてい実践できるようになれば、よりネイティブの気持ちがわかってくると思います。
photo credit: Aldor via photopin cc
Dの発音とは
Dの発音は破裂音で有声音です。
上の歯の近くの歯茎に舌をつけて、はねるように「ドゥッ」と声帯を鳴らします。
なんかずっこけた音に似てる。
Dの発声方法はたいていTの発音となぞらえます。
同じ口の形、同じ舌の使い方で違うのが、Dは有声音でTは無声音だということなんです。
teachやtestやtoothに代表されるTの発音方法とはなんぞや
さっそく例です。
- hold ホールドゥッ (握る) holdの発音
- dust ドァッスト (埃) dustの発音
- disaster ドィッズァスター (災害) disasterの発音
- desk ドェッスク (机) deskの発音
- door ドォッア (扉) doorの発音
必ず一度は実際に聞いて発音してみてください。
ちなみにこちらでは舌の動きをアニメーションで解説してくれています。
英語の発音―Level 2―子音
歯茎の裏に舌をくっつけている様子がよくわかりますね。
こっちではDの音がTの発音に変化する場合について説明されています。
英語・発音・語彙/英語耳
こういう変化もちょこっと耳に入れて、なるほどと思うだけでも全然違ってきますよ。
カタカナはかならず参考程度にする
カタカナはあくまで初心者にわかりやすくしているだけで、見習うべきはネイティブの音声です。
カタカナがこう書いてあるからとか固執しちゃだめですよ。
例えば「ッ」にこだわらなくても聞いたまま発声すればいいんです。
でもカタカナって単語の文字がどのようにネイティブの発音となるのか、その対比が理解できるようになれば結構お得なんですよ。
というのは初見の単語が出てきたときにカタカナが書いてあれば、それだけで手っ取り早い発音の参考にできるようになるんです。
アルクのWEB英語辞書でも発音はカタカナで表示されています。
英語・語学の学習情報サイト「スペースアルク」:アルク
最後に
発音系はいつも同じような内容なんでタイトルを考えるのが楽じゃないっすね。
もうあんまり思いつかないんでとりあえず気持ちを込めてみました。
ドゥッフフ・・・
ほんじゃまた。
関連記事
-
-
アウトプットすることで記憶される。インプットだけでは脳が覚えてくれない
英語に限らず誰でも学校の勉強や家事や仕事などで、いろんなことを覚えなければいけないときが多いと思いま
-
-
最初からそう言ってくれよ!LとRの発音で違いが理解できる覚え方
LとRの発音の区別は日本人には再難関の問題です。 ネイティブは本当にlightとrightを聞いた
-
-
Japan、juice、jobに代表されるJの発音を把握してみよう
Jの発音は特に難しいものではないと思います。 ただ破擦音という聞きなれない言葉があってJの発音はま
-
-
shipやshellやshopなどshの発音は「シャシュショ」を混ぜる
Sの発音は比較的簡単ですが、区別を付けたほうがよい場合があることを前にお伝えしました。 見てない方
-
-
わかってしまえば簡単!Rの発音を理解する方法
Rの発音は日本人にとってはLの発音と並んで難しい単語の一つです。 日本語には存在しない発声方法を行
-
-
WHの発音とは?ちょこっと矯正してもみても損はないよ
WHの発音はハ行なんですが、あれ?と思う方もいるでしょう。 whatなどWがあるのにその発音はどこ
-
-
quest、quality、quietなどQの発音をちょいと練習してみよう
今回はQの発音についてです。 その前にDictionary.comやDailymotionなど
-
-
音声好きな英語学習者へ!英文を再生して読んでくれる辞書サイトまとめ
この単語の音声が聞きたい!ってときありますよね。 紙の辞書で意味を調べたはいいが、しょうがないから
-
-
east、when、learningなどEの発音を記憶にとどめよう
今回はEの発音です。 このEの発声方法もいくつかありますがそんなに難しくはないです。 前
-
-
extra、excellent、exitなどXの発音を覚えるべし
今回はXの発音です。 二つ紹介しますがどちらも似たようなものです。 わかってしまえば簡単な発

英語がまるでだめだったIT系。








