*

under、user、UtopiaなどUの発音はいくつかあるって知ってた?

公開日: : わかる発音, 英語やろう | ,

今回はUの発音についてやります。

なんの前振りもなくちゃちゃっと見ていきましょう。

Uの発音とは

Uの発音は主に2種類あります。

「ア」と発音する

カタカナで簡単にいってしまえば「ア」です。

もちろん全く同じってわけではないのでネイティブの発音を良く聞いて、自分で発声しながら微調整することが大切です。

早速例にいってみましょう。

  • under アンダ- (の下に) 発音
  • ugly アグリー (醜い) 発音

あんまり難しいことはないと思います。
必ずちゃんと聞いて発音してくださいね。

「ユー」と発音する

こちらもカタカナで無理やり表現するなら「ユー」です。

  • user ユーザー (使用者) 発音
  • Utopia ユートピア (理想郷) 発音

こちらも実際に聞いて発声をしましょう。

最後に

英語は同じ文字でもいくつかの発音があって面倒くさいなあと思うわけですが、それは日本語だって同じです。

「私は」という文は実際には「わたしわ」という発音をしますよね。

英語も日本語と同じで一つづつこういったことを乗り越えていけばいい。
それでいいんです。

わからないことはとりあえず飛ばして、わかることをどんどん発達させていきましょう。

それではまた。


ぜひシェアしていって!

関連記事

door、desk、holdなどDの発音について気持ちを込めて解説する

今回はDの発音について。 これも特別にむずかしいことはありませんが、ほんのちょっとダ行とは違ってい

記事を読む

英語の勉強中に日本語の訳文を見たら一歩後退すると思え

突然ですが英語の学習方法でとても大きな分け方として2種類あります。 英語だけで教わる 英語と

記事を読む

YouTubeの英語コメントを楽しもう

英語初心者で学習方法を確立していないと悩みますよね。 たいていの人は本やラジオやテレビの英語講座を

記事を読む

chat、choose、chopなどCHの発音はチャ、チュ、チョでいこう

今回はCHの発音です。 Cの発音についてはこちらをどうぞ。 「クッ」や「ス」であるCの発音を

記事を読む

英語は今必要な言葉を覚えればいい。使わない言葉はどうせすぐ忘れる

普段テキストで英語の勉強をしていると、しょっちゅうむずかしい単語や熟語が出来てきます。 文の語順(

記事を読む

Wの発音を知ろう。少しの違いが分かれば英語を上達させるのだから

一般に日本人がWを発声するときはア行やワ行など様々なカタカナに変化しています。 ア行なら

記事を読む

quest、quality、quietなどQの発音をちょいと練習してみよう

今回はQの発音についてです。 その前にDictionary.comやDailymotionなど

記事を読む

いつになっても3月のMarchと5月のMayの区別がつかず覚えられない理由

3月になりました。 というかもう中旬のど真ん中なのですが、ちょっと困ったことに気付きました。

記事を読む

east、when、learningなどEの発音を記憶にとどめよう

今回はEの発音です。 このEの発声方法もいくつかありますがそんなに難しくはないです。 前

記事を読む

全人類におすすめの英語学習方法はたった一つ!単語はイメージで覚える

英語がなかなか上達しない。 文法用語が多すぎて覚えきれない。 英文はまず日本語に訳すので時間がか

記事を読む

    • rss
    • rss
    • follow us in feedly
  • 英語がまるでだめだったIT系。
    学習方法や記憶や人の能力向上について書いています。
    ついでにPS5も。
    自分もみんなもペラペラにするべく、英語学習の中心となるおもしろいサイトを企画進行中。
    詳細はこちら