iの発音は大丈夫と思っている人、それちょっとだけ違うよって話

iの発音は主に「イ」で問題ないと思っている人たち。
ところがそうじゃない!
いつものようにほんのわずかな差だけど知っておいて損はない話です。
photo credit: ohlittleheart via photopin cc
iの発音
2種類あります。
1:「イ」と「エ」の間
基本は「イ」ですがわずかに「エ」に近づけます。
- inは イン (の中に)
- ifは イフ (もし~ならば)
カタカナで表すとやっぱりそのまんまが一番近いですね。
実際に発音を聞いてみると「エ」が少し入っています。
何度も聞いて発声すれば感覚がわかってくるはず。
In | Define In at Dictionary.com
ifの意味 – 英和辞書 – goo辞書
どうでしょう、ほんの気持ちでいいんです。「エ」を入れるのは。
こちらでも詳しく説明しています。
「 <i> の発音は問題無いと思っている日本人は意外と多い」 発音術シリーズ:英会話初心者からの大逆転
2:「アイ」
もう一つのほうは「アイ」です。
これはもうそのまんまですね。
- ideaは アイディア (考え)
- timeは タイム (時間)
でも一度はちゃんと音声を確かめてください。
Idea | Define Idea at Dictionary.com
timeの意味 – 英和辞典 Weblio辞書
実際に声に出しましょう。
おわりに
最初はわかんなければカタカナでもいいんです。
自分の中で区別がつくことと、発音するんならまず相手に通じることが先決。
何度も聞いて声に出しているうちにだんだんわかってきます。
きれいに発音したいならわずかな違いを感じて努力をすることが大切。
ほいじゃ。
関連記事
-
-
最初からそう言ってくれよ!LとRの発音で違いが理解できる覚え方
LとRの発音の区別は日本人には再難関の問題です。 ネイティブは本当にlightとrightを聞いた
-
-
give、go、giantなどGの発音を理解しようよ
今回はGの発音についてです。 この大文字のGを見るとどうしてもガンダムを思い出しますね。 W
-
-
英語はそのまま直接理解したほうが良い理由
英語の単語、熟語、文を覚えようとするとき日本語に訳さず直接覚えたほうが絶対に良いです。 でもそもそ
-
-
俺はそれぞれの月を英語で覚えるのにこんなイメージしている
以前に各曜日のイメージを英語で記憶してみてはどうでしょうという提案をしました。 こんな風に記憶して
-
-
door、desk、holdなどDの発音について気持ちを込めて解説する
今回はDの発音について。 これも特別にむずかしいことはありませんが、ほんのちょっとダ行とは違ってい
-
-
英語の区分けが上達の近道!例文を探し出せるすごい検索方法も伝授
英語の学習は単語から始まって熟語や文とどんどん覚える長さが増えてきます。 英語初心者は長文を見ると
-
-
east、when、learningなどEの発音を記憶にとどめよう
今回はEの発音です。 このEの発声方法もいくつかありますがそんなに難しくはないです。 前
-
-
英語はコミックで学べ!無料で海外漫画の英文を楽しく読めるチャンス
英語初心者は特にそうですが、英語の文章だけがずらずらと並んでいると戸惑ってしまう場合があります。
-
-
morningやmapやhimに代表されるMの発音とはなんじゃらほい
わかる発音シリーズの今回は? そう、もちろんMの発音です。 特にむずかしいことはないのですが
-
-
結果発表!3月がMarchで5月がMayだってことを混同せず覚えることができたか
もう5月も終わりなわけですがあれは一体どうなったのでしょうか? そう、私は3月と5月がそれぞれ