yard、sunny、buyなどYの発音を理解する
今回はYの発音です。
Yの発声には主に3種類ありますがどれも簡単です。
では見ていきましょう。
photo credit: Billy Wilson Photography via photopin cc
Yの発音方法とは
三つ順番に見ていきます。
「ユ」と「エ」の間を発音
基本は「ユ」と「エ」の間ぐらいの音です。
例えばyesのような場合がそうです。
「イェ」でもいいかもしれません。
でももっと簡単にいうなら「ヤ」、「ユ」、「ヨ」などのヤ行です。
例です。
「イ」と発音
イと発音します。
例はこちら。
-
sunny サニィ (日当たりのよい) 発音
「アイ」と発音
アイと発音します。
例をどうぞ。
-
buy バイ (買う) 発音
最後に
こうしてまとめはしましたが、これらのYの発音を同時に覚える必要はありません。
個々の単語の発音を聞いていれば自然に記憶されるます。
Yの発声方法は何種類あってそれぞれこうだなんて記憶方法は意味がありません。
現実ではそんな知識があったからといって何か得をするなんことはまずないでしょう。
あくまで今つまづいていたり霧がかかっていてモヤモヤしている人に、ちょっとでもすっきりしてもらいたいというだけです。
あーなるほどねと思っていただける程度であれば最高です。
それでは。
関連記事
-
-
英文字のLの発音はわかってみると意外と簡単だった
日本人にとって英語の発音を学習するのに難しい代表格がLとRの区別です。 この中でもちょっと的を絞っ
-
-
This is a pen ほど難しい文章は無い!英語初心者にこんなものを教えるな!
ある程度英語がわかってくるとこれまで教えられてきた方法で愕然とするものがあります。 I my
-
-
sipやseaやsameなどのSの発音の出だしは「ス」だと思ってよい
Sの発音は日本人にとって難しくないんですが、なるべくネイティブに近い発音を覚えたほうが良いです。
-
-
ComicWalker(コミックウォーカー)で英語のセリフにして学習しよう
ついにComicWalker(コミックウォーカー)がオープンしました。 日本の漫画が無料で読めるウ
-
-
似たり反対の意味の英単語を同時に覚えると記憶が混同する
これ英語のテキストでよくこういう教え方が出てきます。 もちろん対比という意味では間違っていません。
-
-
音声好きな英語学習者へ!英文を再生して読んでくれる辞書サイトまとめ
この単語の音声が聞きたい!ってときありますよね。 紙の辞書で意味を調べたはいいが、しょうがないから
-
-
Wの発音を知ろう。少しの違いが分かれば英語を上達させるのだから
一般に日本人がWを発声するときはア行やワ行など様々なカタカナに変化しています。 ア行なら
-
-
英語はそのまま直接理解したほうが良い理由
英語の単語、熟語、文を覚えようとするとき日本語に訳さず直接覚えたほうが絶対に良いです。 でもそもそ
-
-
アウトプットすることで記憶される。インプットだけでは脳が覚えてくれない
英語に限らず誰でも学校の勉強や家事や仕事などで、いろんなことを覚えなければいけないときが多いと思いま
-
-
fork、flag、ofなどに代表されるFの発音を理解してフォー!
今回はFの発音について。 Fの発声方法は主に2種類あります。 Vの発音と同じ場合もあります。

英語がまるでだめだったIT系。








